S級S班は4選手。


武田豊樹選手〔茨城・88期〕

浅井康太選手〔三重・90期〕


村上義弘選手〔京都・73期〕



武田豊樹選手〔茨城・88期〕

浅井康太選手〔三重・90期〕

中川誠一郎選手〔熊本・85期〕
中川選手は2000年8月のデビューから約16年半経ちますが、和歌山バンクを走るのは初めて。
「1つだけ来てなかったんですよ。これで(競走経験は)全場制覇です(^.^)KEIRINグランプリは意外に緊張はしなかったです。ただ、(レース当日まで)ゆっくりしながらも、注目されているから、疲れてましたね。お祭ではなく、厳かな雰囲気があって・・あんな歓声なんですけど、発走が近づくにつれ、静寂な感じで。レースは、稲垣さんのカマシに付いていこうと思っていたのですが、おさえる展開になるとは思っておらず、迷いました。グランプリが終わって、'やっと少しゆっくりできる'と、'また頑張らないと'という気持ちの半々でしたね。」 nacker
中川選手は2000年8月のデビューから約16年半経ちますが、和歌山バンクを走るのは初めて。
「1つだけ来てなかったんですよ。これで(競走経験は)全場制覇です(^.^)KEIRINグランプリは意外に緊張はしなかったです。ただ、(レース当日まで)ゆっくりしながらも、注目されているから、疲れてましたね。お祭ではなく、厳かな雰囲気があって・・あんな歓声なんですけど、発走が近づくにつれ、静寂な感じで。レースは、稲垣さんのカマシに付いていこうと思っていたのですが、おさえる展開になるとは思っておらず、迷いました。グランプリが終わって、'やっと少しゆっくりできる'と、'また頑張らないと'という気持ちの半々でしたね。」 nacker