
ここで、2日目のデータをまとめておきます。紹介するのは「出目」/「決まり手」/「上がりタイム(最終周回タイム)〈秒〉」です。


1R・・9-3-5/捲-ク/12.0(24.9)
2R・・1-5-8/捲-ク/11.2(23.4)
3R・・1-9-7/捲-差/11.6(23.7)
4R・・8-6-3/捲-逃/11.7(23.3)
5R・・7-5-2/差-ク/11.8(23.3)
6R・・9-7-2/捲-差/11.6(24.1)
7R・・9-1-6/差-差/12.0(24.6)
8R・・9-2-7/捲-ク/11.7(23.8)
9R・・5-9-3/捲-差/11.5(23.8)
10R・・5-4-3/差-差/11.5(23.3)
11R・・1-7-3/捲-捲/11.3(23.2)

2R・・1-5-8/捲-ク/11.2(23.4)
3R・・1-9-7/捲-差/11.6(23.7)
4R・・8-6-3/捲-逃/11.7(23.3)
5R・・7-5-2/差-ク/11.8(23.3)
6R・・9-7-2/捲-差/11.6(24.1)
7R・・9-1-6/差-差/12.0(24.6)
8R・・9-2-7/捲-ク/11.7(23.8)
9R・・5-9-3/捲-差/11.5(23.8)
10R・・5-4-3/差-差/11.5(23.3)
11R・・1-7-3/捲-捲/11.3(23.2)

11Rで1着になった川村晃司選手〔京都・85期〕〈写真中央〉は「踏み出しは良かったです。中団の近藤君のところまで早く行かないとと思って仕掛けたが、併されましたね。」
捲り合って2着だった近藤隆司選手〔千葉・90期〕は「'やった'と思った瞬間、もう川村さんが横に来てて・・・バック追い風でなんとか持ちこたえることができました。」
10Rはゴール直前で接触があり、4人が転倒。2着だった佐藤悦夫選手〔栃木・86期〕は「ふくらはぎが伸びちゃって・・でも先ほど自転車には普通に乗れました。今日は長島君が頑張ってくれたから決勝に乗れた。だから明日は最低限(木暮君に)付いていきたい。」
和田健太郎選手〔千葉・87期〕は「新田さんの力が凄すぎて・・呼吸も合わなかった。でも追い付けたので。(ケガの具合は)明日にならないとわからないが、萩原さんも付いてくれるし、近藤君の後ろで頑張ります。」 nacker
捲り合って2着だった近藤隆司選手〔千葉・90期〕は「'やった'と思った瞬間、もう川村さんが横に来てて・・・バック追い風でなんとか持ちこたえることができました。」
10Rはゴール直前で接触があり、4人が転倒。2着だった佐藤悦夫選手〔栃木・86期〕は「ふくらはぎが伸びちゃって・・でも先ほど自転車には普通に乗れました。今日は長島君が頑張ってくれたから決勝に乗れた。だから明日は最低限(木暮君に)付いていきたい。」
和田健太郎選手〔千葉・87期〕は「新田さんの力が凄すぎて・・呼吸も合わなかった。でも追い付けたので。(ケガの具合は)明日にならないとわからないが、萩原さんも付いてくれるし、近藤君の後ろで頑張ります。」 nacker