ここで、1日目のデータをまとめておきます。紹介するのは「出目」/「決まり手」/「上がりタイム(最終周回タイム)〈秒〉」です。


1R・・7-2-5/差-捲/11.9(24.2)
2R・・4-3-1/逃-ク/12.0(23.8)
3R・・1-3-5/逃-ク/12.4(24.3)
4R・・4-1-7/逃-ク/12.1(23.8)
5R・・5-4-1/逃-差/11.7(23.5)
6R・・1-4-6/捲-ク/12.2(25.3)
7R・・3-1-2/差-ク/11.9(24.9)
8R・・9-3-7/差-逃/12.0(24.3)
9R・・2-9-4/差-捲/11.9(24.1)
10R・・9-5-1/捲-差/11.4(23.9)
11R・・1-7-8/逃-ク/12.5(24.7)
12R・・7-3-9/差-捲/11.7(23.6)

2R・・4-3-1/逃-ク/12.0(23.8)
3R・・1-3-5/逃-ク/12.4(24.3)
4R・・4-1-7/逃-ク/12.1(23.8)
5R・・5-4-1/逃-差/11.7(23.5)
6R・・1-4-6/捲-ク/12.2(25.3)
7R・・3-1-2/差-ク/11.9(24.9)
8R・・9-3-7/差-逃/12.0(24.3)
9R・・2-9-4/差-捲/11.9(24.1)
10R・・9-5-1/捲-差/11.4(23.9)
11R・・1-7-8/逃-ク/12.5(24.7)
12R・・7-3-9/差-捲/11.7(23.6)

初日は、全体的に落ち着いた配当でしたね。
ガールズ予選1は、6Rがスピード良く捲り上げた山原さくら選手〔高知・104期〕、7Rは差し返した石井寛子選手〔東京・104期〕が1着でした。
その中で、石井選手はレース後、「併せられる脚が今日は出なかった・・こういう(出切られた後に番手へ入る)ケースは何度かあって、狙って入るときもあるんですけど、今日はそんなのではありませんでした。(荒牧さんが)強かったです」と反省モード。
しかし、選手仲間は「この展開で勝ち切るんだから、やっぱり凄いです」と石井選手の強さに感心している様子でした。 nacker
ガールズ予選1は、6Rがスピード良く捲り上げた山原さくら選手〔高知・104期〕、7Rは差し返した石井寛子選手〔東京・104期〕が1着でした。
その中で、石井選手はレース後、「併せられる脚が今日は出なかった・・こういう(出切られた後に番手へ入る)ケースは何度かあって、狙って入るときもあるんですけど、今日はそんなのではありませんでした。(荒牧さんが)強かったです」と反省モード。
しかし、選手仲間は「この展開で勝ち切るんだから、やっぱり凄いです」と石井選手の強さに感心している様子でした。 nacker