昨日まで防府FIIの実況を担当していた宮原英治さんから、和歌山勢の報告が届きました。ありがとうございます!掲載が遅れてすみません(-_-;)
さて、和歌山勢は3選手が臨みました。
「はじめに、A級チャレンジレースの辻 誠選手。予選は林 修平選手〔大阪・99期〕マーク4着。準決勝は林選手ライン追走3着。最終日選抜は伊藤嘉浩選手〔岐阜・79期〕マーク5番手から巧みに中を伸びて3着でした。
次に、北浦弘幹選手。予選は松本琢也選手〔兵庫・95期〕マークスイッチ直線中伸びて4着。準決勝は林選手マーク2着。決勝は再度林選手マークから直線交わして4着でした。
続いて、A級1・2班戦の川西亮介選手。特予選はスイッチ楢原由将選手〔福岡・94期〕ライン4番手追走7着。2日目特一般は単騎で9番手追走9着。最終日特一般は山崎弘夢選手〔沖縄・93期〕に叩かれ5番手に入ったが9着でした。」
宮原さん、次回の実況は10月2日からの防府FIです。 nacker
さて、和歌山勢は3選手が臨みました。
「はじめに、A級チャレンジレースの辻 誠選手。予選は林 修平選手〔大阪・99期〕マーク4着。準決勝は林選手ライン追走3着。最終日選抜は伊藤嘉浩選手〔岐阜・79期〕マーク5番手から巧みに中を伸びて3着でした。
次に、北浦弘幹選手。予選は松本琢也選手〔兵庫・95期〕マークスイッチ直線中伸びて4着。準決勝は林選手マーク2着。決勝は再度林選手マークから直線交わして4着でした。
続いて、A級1・2班戦の川西亮介選手。特予選はスイッチ楢原由将選手〔福岡・94期〕ライン4番手追走7着。2日目特一般は単騎で9番手追走9着。最終日特一般は山崎弘夢選手〔沖縄・93期〕に叩かれ5番手に入ったが9着でした。」
宮原さん、次回の実況は10月2日からの防府FIです。 nacker