今月18日まで武雄FIIの実況を担当していた宮原英治さんから、早々に和歌山勢の報告が届きました。ありがとうございます!その日にいただいていたのですが、掲載が4日も遅れて本当にすみません(-_-;)

写真も加えていただきました。「最終日の武雄競輪場はうっすら雪化粧です」ということでした。
さて、和歌山勢は2選手が参戦していました。
「はじめに、チャレンジの石塚正浩選手。予選は山澤成保選手〔大阪・58期〕マーク7番手から直線中伸びて3着。準決勝は横内裕人選手〔愛媛・100期〕マーク離れ7着。最終日一般は再び山澤選手マークもスイッチ5着でした。
次に、A級の辻 誠選手。特予選は関谷哲平選手〔滋賀・92期〕ライン3番手追走7着。2日目特一般は松尾玄太選手〔佐賀・93期〕ライン3番手追走5着。最終日特一般は再び関谷選手ライン3番手追走9着でした。」
宮原さん、次回の実況は来月11日、松山全日本選抜決勝地上波担当です。 nacker

写真も加えていただきました。「最終日の武雄競輪場はうっすら雪化粧です」ということでした。
さて、和歌山勢は2選手が参戦していました。
「はじめに、チャレンジの石塚正浩選手。予選は山澤成保選手〔大阪・58期〕マーク7番手から直線中伸びて3着。準決勝は横内裕人選手〔愛媛・100期〕マーク離れ7着。最終日一般は再び山澤選手マークもスイッチ5着でした。
次に、A級の辻 誠選手。特予選は関谷哲平選手〔滋賀・92期〕ライン3番手追走7着。2日目特一般は松尾玄太選手〔佐賀・93期〕ライン3番手追走5着。最終日特一般は再び関谷選手ライン3番手追走9着でした。」
宮原さん、次回の実況は来月11日、松山全日本選抜決勝地上波担当です。 nacker