最新の記事

  • オレンジちゅーぶ モーニング版
  • 強風の開催3日目
  • 宮原アナの和歌山勢リポ
  • 今節の横断幕2
  • 今節の横断幕1
  • 明日から初めてのモーニング開催
  • 宮原アナの和歌山勢リポ
  • HAPPY BIRTHDAY
  • HAPPY BIRTHDAY
  • HAPPY BIRTHDAY

月別アーカイブ

  • 2022年9月 (7)
  • 2022年8月 (3)
  • 2022年7月 (6)
  • 2022年6月 (18)
  • 2022年5月 (20)
  • 2022年4月 (11)
  • 2022年3月 (6)
  • 2022年2月 (19)
  • 2022年1月 (56)
  • 2021年12月 (36)
  • 2021年11月 (3)
  • 2021年10月 (11)
  • 2021年9月 (19)
  • 2021年8月 (29)
  • 2021年7月 (6)
  • 2021年6月 (30)
  • 2021年5月 (10)
  • 2021年4月 (48)
  • 2021年3月 (8)
  • 2021年2月 (3)
  • 2021年1月 (29)
  • 2020年12月 (41)
  • 2020年11月 (17)
  • 2020年10月 (36)
  • 2020年9月 (34)
  • 2020年8月 (20)
  • 2020年7月 (11)
  • 2020年6月 (36)
  • 2020年5月 (7)
  • 2020年4月 (22)
  • 2020年3月 (10)
  • 2020年2月 (18)
  • 2020年1月 (100)
  • 2019年12月 (55)
  • 2019年11月 (12)
  • 2019年10月 (6)
  • 2019年9月 (32)
  • 2019年8月 (24)
  • 2019年7月 (15)
  • 2019年6月 (6)
  • 2019年5月 (10)
  • 2019年4月 (8)
  • 2019年3月 (11)
  • 2019年2月 (30)
  • 2019年1月 (46)
  • 2018年12月 (35)
  • 2018年11月 (35)
  • 2018年10月 (29)
  • 2018年9月 (28)
  • 2018年8月 (43)
  • 2018年7月 (11)
  • 2018年6月 (5)
  • 2018年5月 (7)
  • 2018年4月 (41)
  • 2018年3月 (8)
  • 2018年2月 (18)
  • 2018年1月 (38)
  • 2017年12月 (32)
  • 2017年11月 (21)
  • 2017年10月 (21)
  • 2017年9月 (27)
  • 2017年8月 (37)
  • 2017年7月 (8)
  • 2017年6月 (8)
  • 2017年5月 (38)
  • 2017年4月 (27)
  • 2017年3月 (36)
  • 2017年2月 (6)
  • 2017年1月 (48)
  • 2016年12月 (47)
  • 2016年11月 (38)
  • 2016年10月 (10)
  • 2016年9月 (41)
  • 2016年8月 (12)
  • 2016年7月 (14)
  • 2016年6月 (18)
  • 2016年5月 (28)
  • 2016年4月 (18)
  • 2016年3月 (28)
  • 2016年2月 (57)
  • 2016年1月 (57)
  • 2015年12月 (60)
  • 2015年11月 (12)
  • 2015年10月 (9)
  • 2015年9月 (7)
  • 2015年8月 (29)
  • 2015年7月 (13)
  • 2015年6月 (30)
  • 2015年5月 (58)
  • 2015年4月 (37)
  • 2015年3月 (26)
  • 2015年2月 (13)
  • 2015年1月 (41)
  • 2014年12月 (31)
  • 2014年11月 (16)
  • 2014年10月 (28)
  • 2014年9月 (61)
  • 2014年8月 (15)
  • 2014年7月 (16)
  • 2014年6月 (16)
  • 2014年5月 (44)
  • 2014年4月 (28)
  • 2014年3月 (50)
  • 2014年2月 (25)
  • 2014年1月 (40)
  • 2013年12月 (25)
  • 2013年11月 (24)
  • 2013年10月 (20)
  • 2013年9月 (47)
  • 2013年8月 (37)
  • 2013年7月 (13)
  • 2013年6月 (46)
  • 2013年5月 (66)
  • 2013年4月 (37)
  • 2013年3月 (42)
  • 2013年2月 (41)
  • 2013年1月 (97)
  • 2012年12月 (57)
  • 2012年11月 (43)
  • 2012年10月 (23)
  • 2012年9月 (18)
  • 2012年8月 (52)
  • 2012年7月 (20)
  • 2012年6月 (39)
  • 2012年5月 (19)
  • 2012年4月 (36)
  • 2012年3月 (65)
  • 2012年2月 (44)
  • 2012年1月 (101)
  • 2011年12月 (59)
  • 2011年11月 (37)
  • 2011年10月 (69)
  • 2011年9月 (48)
  • 2011年8月 (48)
  • 2011年7月 (32)
  • 2011年6月 (26)
  • 2011年5月 (57)
  • 2011年4月 (64)
  • 2011年3月 (36)
  • 2011年2月 (67)
  • 2011年1月 (102)
  • 2010年12月 (64)
  • 2010年11月 (88)
  • 2010年10月 (67)
  • 2010年9月 (69)
  • 2010年8月 (85)
  • 2010年7月 (27)
  • 2010年6月 (103)
  • 2010年5月 (71)
  • 2010年4月 (84)
  • 2010年3月 (80)
  • 2010年2月 (83)
  • 2010年1月 (105)
  • 2009年12月 (68)
  • 2009年11月 (80)
  • 2009年10月 (94)
  • 2009年9月 (87)
  • 2009年8月 (91)
  • 2009年7月 (72)
  • 2009年6月 (106)
  • 2009年5月 (100)
  • 2009年4月 (106)
  • 2009年3月 (106)
  • 2009年2月 (93)
  • 2009年1月 (72)

 
TOP

2013年1月

2013年1月11日

一次予選のトリ

 
nwefjkfjdf.jpg
地元勢は5人が参戦。全員が普段オレンジバンクでの練習仲間です。
取材を受ける中野彰人選手。昨年の和歌山記念前に足の指の爪がはがれて精彩を欠き、さらに3月には初めて鎖骨骨折を負うなど、前半は苦労しましたが、徐々に復調してきました。
開催1日目は、一次予選のトリとなる8R。「調子は上がってきている。和歌山の先行といえば'中野'というのを、これからもアピールしていきたい」と話していました。
njbvfhdf.jpg
連係する布居寛幸選手は得意のジョークを交えながら、「あいつ(中野)が1着になりそうな気がする。ちっちゃいでしょ。だから後ろも風受けて^_^;飯食わせて膨らませておきます(笑)」
昨年6月には和歌山支部の副支部長に。まとめる立場になってきました。
「四日市はね、初日に前走った奴(稲毛)が弱かったんですよ。後で(稲毛と)話をしましたし、気持ち変わってくれたらね。ここのところ、平とか四日市とかナイター走ってたんで、今回は寒さはマシかな。」     nacker
2013年1月11日
2013年1月11日

目立っていた練習着

 
rerfdfddf.jpg
検車を終えた選手に対し、カメラマンが順番に撮影しています。
sjwdfdfd.jpg
参加選手の中でも練習着が目立っていた山口貴弘選手〔佐賀・92期〕。
「地区プロ用に作ったものなんですよ。」
sjvejkdfdf.jpg
たくさんの企業名などが入っています。
先の大宮記念では、前に攻める精力的な動きで大いにアピールした山口選手。
今シリーズも、緑色の勝負服でブレイクするか!?      nacker
2013年1月11日
2013年1月11日

前日版出走表

 
yfeuydfdf.jpg
午後2時を回って番組が確定すると、間もなくして、場内のお客さんへのサービスとして、前日版出走表が用意されます。
hbdsdsd.jpg
改めて、出走表をながめていると・・
大ギヤの選手が本当に増えましたね。(今日現在)初日特選27選手のうち、25選手が4倍を超えています(゜_゜)
全体的には、好メンバーが揃いましたが、95期以上の若手が少ないようにも思えます。
hwuifedhhdd.jpg
実況担当の私としては、9Rが悩みどころ。藤木 裕選手〔京都・89期〕が追加で入った時点で、ひょっとしたら隣り合わせになるかも、と想定はしていましたが・・
間違えないよう、気を付けます(-_-;)     nacker
2013年1月11日
2013年1月11日

狭くなっているので

 
brfdkjfdjfd.jpg
記者・カメラマンの皆さま、記者室から検車場までの道幅がたいへん狭くなっていますので、どうぞご注意ください。私も気を付けます(^_^;)
そして工事関係者の方々、寒い中、連日ご苦労さまです。     nacker
2013年1月11日
2013年1月11日

横断幕の貼り付け

 
advskjkjdf.jpg
横断幕の貼り付け準備も順調です。
xsdkjkjdsds.jpg
今朝の時点で既に大部分は貼られていました。
その後、選手の練習が終わった午後2時以降、施行者さんや競技会の職員さん、場内スタッフさんらが仕上げの段階に入ります。
xbhjdhfdfd.jpg
バンク内の設置に、結構手間がかかるんですよ。
横断幕は明日、たっぷりと紹介します(^O^)      nacker
2013年1月11日
<next 10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20 prev>
 
●ニックネーム
わかちゃん
●都道府県:和歌山県
●性別:男
●自己紹介
和歌山競輪場の
マスコットキャラクター

【わかやまけいりんブログ】
わかやまけいりんブログでは スタッフの裏話やお得情報な ど、盛りだくさんな内容でお届けします!

ご意見・ご感想はこちら

  • 購読する このブログを購読
Copyright (C) わかやまけいりん