
長期に渡って行われている和歌山競輪場施設内の工事。

新選手管理棟の建設工事は着々と進み、もう完成間近。ちなみに、2階建てです。
新年度の開催からいよいよ、検車場をはじめ、選手控室、競技会の管理室などがこちらへ移ります。
外を覆っていたブルーシートもなくなりました(^.^)


新選手管理棟の建設工事は着々と進み、もう完成間近。ちなみに、2階建てです。
新年度の開催からいよいよ、検車場をはじめ、選手控室、競技会の管理室などがこちらへ移ります。
外を覆っていたブルーシートもなくなりました(^.^)

右奥に見える選手宿舎とは隣接していて、外側に参加選手やレーサーが行き来できる通路が設けられ、屋内からもつながることになっています。
管理棟機能が完全に移されると、今度は、現在使われている管理棟などが壊されることになりますが、またその話は追い追い・・

管理棟機能が完全に移されると、今度は、現在使われている管理棟などが壊されることになりますが、またその話は追い追い・・

その一方で、1コーナーから2コーナー部分の、新観覧スペースなどについても最近、工事が動き出しました。こちらの進捗状況もお伝えしていきます。 nacker