最新の記事
オレンジちゅーぶ モーニング版
強風の開催3日目
宮原アナの和歌山勢リポ
今節の横断幕2
今節の横断幕1
明日から初めてのモーニング開催
宮原アナの和歌山勢リポ
HAPPY BIRTHDAY
HAPPY BIRTHDAY
HAPPY BIRTHDAY
月別アーカイブ
2022年9月 (7)
2022年8月 (3)
2022年7月 (6)
2022年6月 (18)
2022年5月 (20)
2022年4月 (11)
2022年3月 (6)
2022年2月 (19)
2022年1月 (56)
2021年12月 (36)
2021年11月 (3)
2021年10月 (11)
2021年9月 (19)
2021年8月 (29)
2021年7月 (6)
2021年6月 (30)
2021年5月 (10)
2021年4月 (48)
2021年3月 (8)
2021年2月 (3)
2021年1月 (29)
2020年12月 (41)
2020年11月 (17)
2020年10月 (36)
2020年9月 (34)
2020年8月 (20)
2020年7月 (11)
2020年6月 (36)
2020年5月 (7)
2020年4月 (22)
2020年3月 (10)
2020年2月 (18)
2020年1月 (100)
2019年12月 (55)
2019年11月 (12)
2019年10月 (6)
2019年9月 (32)
2019年8月 (24)
2019年7月 (15)
2019年6月 (6)
2019年5月 (10)
2019年4月 (8)
2019年3月 (11)
2019年2月 (30)
2019年1月 (46)
2018年12月 (35)
2018年11月 (35)
2018年10月 (29)
2018年9月 (28)
2018年8月 (43)
2018年7月 (11)
2018年6月 (5)
2018年5月 (7)
2018年4月 (41)
2018年3月 (8)
2018年2月 (18)
2018年1月 (38)
2017年12月 (32)
2017年11月 (21)
2017年10月 (21)
2017年9月 (27)
2017年8月 (37)
2017年7月 (8)
2017年6月 (8)
2017年5月 (38)
2017年4月 (27)
2017年3月 (36)
2017年2月 (6)
2017年1月 (48)
2016年12月 (47)
2016年11月 (38)
2016年10月 (10)
2016年9月 (41)
2016年8月 (12)
2016年7月 (14)
2016年6月 (18)
2016年5月 (28)
2016年4月 (18)
2016年3月 (28)
2016年2月 (57)
2016年1月 (57)
2015年12月 (60)
2015年11月 (12)
2015年10月 (9)
2015年9月 (7)
2015年8月 (29)
2015年7月 (13)
2015年6月 (30)
2015年5月 (58)
2015年4月 (37)
2015年3月 (26)
2015年2月 (13)
2015年1月 (41)
2014年12月 (31)
2014年11月 (16)
2014年10月 (28)
2014年9月 (61)
2014年8月 (15)
2014年7月 (16)
2014年6月 (16)
2014年5月 (44)
2014年4月 (28)
2014年3月 (50)
2014年2月 (25)
2014年1月 (40)
2013年12月 (25)
2013年11月 (24)
2013年10月 (20)
2013年9月 (47)
2013年8月 (37)
2013年7月 (13)
2013年6月 (46)
2013年5月 (66)
2013年4月 (37)
2013年3月 (42)
2013年2月 (41)
2013年1月 (97)
2012年12月 (57)
2012年11月 (43)
2012年10月 (23)
2012年9月 (18)
2012年8月 (52)
2012年7月 (20)
2012年6月 (39)
2012年5月 (19)
2012年4月 (36)
2012年3月 (65)
2012年2月 (44)
2012年1月 (101)
2011年12月 (59)
2011年11月 (37)
2011年10月 (69)
2011年9月 (48)
2011年8月 (48)
2011年7月 (32)
2011年6月 (26)
2011年5月 (57)
2011年4月 (64)
2011年3月 (36)
2011年2月 (67)
2011年1月 (102)
2010年12月 (64)
2010年11月 (88)
2010年10月 (67)
2010年9月 (69)
2010年8月 (85)
2010年7月 (27)
2010年6月 (103)
2010年5月 (71)
2010年4月 (84)
2010年3月 (80)
2010年2月 (83)
2010年1月 (105)
2009年12月 (68)
2009年11月 (80)
2009年10月 (94)
2009年9月 (87)
2009年8月 (91)
2009年7月 (72)
2009年6月 (106)
2009年5月 (100)
2009年4月 (106)
2009年3月 (106)
2009年2月 (93)
2009年1月 (72)
TOP
2012年1月
2012年1月10日
準決勝1着インタビュー
開催3日目。S級準決勝(9R~11R)の1着選手の勝利インタビューが、オレンジバンク内で行われました。
インタビュアーは江藤みきさん。写真は、9R1着の市田佳寿浩選手〔福井・76期〕へのインタビューです。 nacker
2012年1月10日
2012年1月10日
新年一発目の大ボケ
開催3日目。3Rで地元勢待望の1着ゲット!中野彰人選手が逃げ切りました。
で、いつものように、地元1着ファンサービスのアナウンスをと、レース後、少し離れた審判室へ移動するのですが・・ここで私、新年一発目の
大ボケ
をカマしてしまいました(+_+)WGPの賑やかな舞台で(泣)
メガネを外して行ってしまい、なんとなくしか見えていない状態。Star Gateからバンクに登場した中野選手'じゃない'別人に対して、「さあ、やって来ました中野選手。皆様、大きな拍手でお迎えく・だ・さ・・・えっ?」
それは、中野選手じゃなく、誘導担当のためバンクを横切っただけの
オレンジ色
のコートを着た(中野彰人選手の師匠)池田智毅選手だったのです。そして、当然のごとく、池田選手はホーム側の誘導控室へ消えていきました。そこでようやく、私、間違ったことに気付いたのです(遅すぎですよね)。あとで「すみません」と謝りに行くと、池田選手は「オレも中野くらいのオーラしかないんかぁ~」とジョークで交わしてくれました^_^;
話を戻して、出てくるのに少し時間がかかっていた中野選手がようやく入場。スポーツタオルを投げ入れました。
5Rでも稲毛健太選手が1着。和歌山競輪特製オリジナルスポーツタオルを投げ入れました。 nacker
2012年1月10日
2012年1月10日
オレンジ自転車
3年近く前の、2009年3月10日のブログでも紹介しましたが、久々に触れますと・・・
和歌山はオレンジバンクだけに、審判さんや補助員が使用する自転車もオレンジなんです!
さあ、レースが始まります。審判員がそれぞれの持ち場へ。 nacker
2012年1月10日
2012年1月10日
早くも定着
今日も、放送開始前の「わかちゃんスタジオ」の様子を撮影しました。
3日目、4日目は井上茂徳さんが解説を務めます。
本番が始まると・・
早くも定着してきましたね(^v^)日ごとに、覗くお客さんが増えてきました。
振り返ればオレンジバンクなので、スタジオ観覧&レース観戦ができる絶好のポジションです! nacker
2012年1月10日
2012年1月10日
3日目の場内イベント
開催3日目も、さまざまな場内イベントが行われました。
茂村華奈さん進行、荒木 実さん出演の「トーク&レース展開予想」。
本音トーク連発でしたね!
上からの撮影。多いですねえ。
テント内の紀州物産コーナーも、3日目以降はこちらのお店に変わりました。
めはりずし、私もおすすめです(^O^)
「やまびこ」のサンドウィッチも出店中。
盛り上がりを見せるWGPに、辰年ヴァージョンのわかちゃんも上機嫌。
何気に2本の歯がかわいいです^_^;
そういえば、わかちゃんは今年5月で10歳の誕生日を迎えます! nacker
2012年1月10日
<next
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
prev>
●ニックネーム
わかちゃん
●都道府県
:和歌山県
●性別
:男
●自己紹介
和歌山競輪場の
マスコットキャラクター
【わかやまけいりんブログ】
わかやまけいりんブログでは スタッフの裏話やお得情報な ど、盛りだくさんな内容でお届けします!
このブログを購読
Copyright (C) わかやまけいりん