最新の記事
オレンジちゅーぶ モーニング版
強風の開催3日目
宮原アナの和歌山勢リポ
今節の横断幕2
今節の横断幕1
明日から初めてのモーニング開催
宮原アナの和歌山勢リポ
HAPPY BIRTHDAY
HAPPY BIRTHDAY
HAPPY BIRTHDAY
月別アーカイブ
2022年9月 (7)
2022年8月 (3)
2022年7月 (6)
2022年6月 (18)
2022年5月 (20)
2022年4月 (11)
2022年3月 (6)
2022年2月 (19)
2022年1月 (56)
2021年12月 (36)
2021年11月 (3)
2021年10月 (11)
2021年9月 (19)
2021年8月 (29)
2021年7月 (6)
2021年6月 (30)
2021年5月 (10)
2021年4月 (48)
2021年3月 (8)
2021年2月 (3)
2021年1月 (29)
2020年12月 (41)
2020年11月 (17)
2020年10月 (36)
2020年9月 (34)
2020年8月 (20)
2020年7月 (11)
2020年6月 (36)
2020年5月 (7)
2020年4月 (22)
2020年3月 (10)
2020年2月 (18)
2020年1月 (100)
2019年12月 (55)
2019年11月 (12)
2019年10月 (6)
2019年9月 (32)
2019年8月 (24)
2019年7月 (15)
2019年6月 (6)
2019年5月 (10)
2019年4月 (8)
2019年3月 (11)
2019年2月 (30)
2019年1月 (46)
2018年12月 (35)
2018年11月 (35)
2018年10月 (29)
2018年9月 (28)
2018年8月 (43)
2018年7月 (11)
2018年6月 (5)
2018年5月 (7)
2018年4月 (41)
2018年3月 (8)
2018年2月 (18)
2018年1月 (38)
2017年12月 (32)
2017年11月 (21)
2017年10月 (21)
2017年9月 (27)
2017年8月 (37)
2017年7月 (8)
2017年6月 (8)
2017年5月 (38)
2017年4月 (27)
2017年3月 (36)
2017年2月 (6)
2017年1月 (48)
2016年12月 (47)
2016年11月 (38)
2016年10月 (10)
2016年9月 (41)
2016年8月 (12)
2016年7月 (14)
2016年6月 (18)
2016年5月 (28)
2016年4月 (18)
2016年3月 (28)
2016年2月 (57)
2016年1月 (57)
2015年12月 (60)
2015年11月 (12)
2015年10月 (9)
2015年9月 (7)
2015年8月 (29)
2015年7月 (13)
2015年6月 (30)
2015年5月 (58)
2015年4月 (37)
2015年3月 (26)
2015年2月 (13)
2015年1月 (41)
2014年12月 (31)
2014年11月 (16)
2014年10月 (28)
2014年9月 (61)
2014年8月 (15)
2014年7月 (16)
2014年6月 (16)
2014年5月 (44)
2014年4月 (28)
2014年3月 (50)
2014年2月 (25)
2014年1月 (40)
2013年12月 (25)
2013年11月 (24)
2013年10月 (20)
2013年9月 (47)
2013年8月 (37)
2013年7月 (13)
2013年6月 (46)
2013年5月 (66)
2013年4月 (37)
2013年3月 (42)
2013年2月 (41)
2013年1月 (97)
2012年12月 (57)
2012年11月 (43)
2012年10月 (23)
2012年9月 (18)
2012年8月 (52)
2012年7月 (20)
2012年6月 (39)
2012年5月 (19)
2012年4月 (36)
2012年3月 (65)
2012年2月 (44)
2012年1月 (101)
2011年12月 (59)
2011年11月 (37)
2011年10月 (69)
2011年9月 (48)
2011年8月 (48)
2011年7月 (32)
2011年6月 (26)
2011年5月 (57)
2011年4月 (64)
2011年3月 (36)
2011年2月 (67)
2011年1月 (102)
2010年12月 (64)
2010年11月 (88)
2010年10月 (67)
2010年9月 (69)
2010年8月 (85)
2010年7月 (27)
2010年6月 (103)
2010年5月 (71)
2010年4月 (84)
2010年3月 (80)
2010年2月 (83)
2010年1月 (105)
2009年12月 (68)
2009年11月 (80)
2009年10月 (94)
2009年9月 (87)
2009年8月 (91)
2009年7月 (72)
2009年6月 (106)
2009年5月 (100)
2009年4月 (106)
2009年3月 (106)
2009年2月 (93)
2009年1月 (72)
TOP
2010年9月
2010年9月 3日
大学生が練習に
軽量ヘルメットを被ったアマチュア選手が2人。尋ねてみると、和歌山北高校の卒業生で日本大学自転車部の大学生でした。
今日のみ、プロに交じって練習を行っているそうです。ちなみに、写真右のプロ選手は、日大自転車部OBのめちゃくちゃ年の離れた先輩S級レーサーです^_^; nacker
2010年9月 3日
2010年9月 3日
近畿一枚岩の結束で
和歌山競輪場でも場外発売を実施している『第53回オールスター競輪〈GI〉(いわき平競輪場)』。和歌山勢では東口善朋選手が参戦しています。
1日目のS級一次予選は8Rに出走し、脇本雄太選手〔福井・94期〕マークで絶好の展開。見事1着を獲りました。脇本選手が後ろを競らさないような仕掛けで、ライン3車出切っての快速先行。4番手にいた新田康仁選手〔静岡・74期〕が不発になるほどでしたが、意外にも直線で失速。東口選手も新田選手を牽制しつつ、ぎりぎりまで脇本選手をかばいましたが、岩見 潤選手〔三重・71期〕の中割りもあって、ゴール前は一気の差し切り。すんなりの番手回りでしたから、踏み込むタテの決め脚は鋭かったですね。
さて、2走目は3日目・S級二次予選。近畿勢は4人。松岡健介選手〔兵庫・87期〕を先頭に、市田佳寿浩選手〔福井・76期〕、前田拓也選手〔大阪・71期〕、そして東口選手。相手も渡邉一成選手〔福島・88期〕-神山雄一郎選手〔栃木・61期〕など強いですが、一枚岩の結束力で対抗。東口選手は4番手の役割を果たしながらチャンスを待ち、4着権利(5着も6レース中3人クリア)の二次予選突破を目指します。 nacker
2010年9月 3日
2010年9月 2日
今回も応援に?
選手会特製のオリジナルTシャツを着る西野卓也支部長。
現在、いわき平競輪場でオールスターが開催されていますが、今回のGIでも近畿勢が決勝に乗れば、日競選常任理事兼近畿地区本部長ということもあり、直々応援に出かける予定です。先月の全日本選抜でも、村上義弘選手〔京都・73期〕が決勝進出を果たしましたけど、たとえ進出者が一人でも激励に駆けつけます。今年はここまで大忙し!嬉しい話ですが(^_^;)
昨日は弟子の東口善朋選手が1着。「よかったね。これで、あかんでも最終日まで走れるし。」 nacker
2010年9月 2日
2010年9月 1日
さあ、オールスターです
いわき平競輪場で行われる『第53回オールスター競輪〈GI〉』。4日間、和歌山競輪場でも場外発売を実施します。和歌山勢では東口善朋選手が初出場。また、2004年9月の西武園オールスターに岡本新吾選手と池田智毅選手が参加して以来の、同大会出場となります。
ちなみに、一次予選〈全10レース〉は1着10人と2着8人が二次予選へ。また、2着2人、3着10人、4着10人、5着5人は敗者復活Iへ進めます。勝ち上がりシステムが変わって、細かくなりましたね。
さて、東口選手。1日目の一次予選は8Rに出走します。ラインは南関東、四国、近畿中部のきれいな3分戦。そして、東口選手はブレイク中の脇本雄太選手〔福井・94期〕をマークすることになりそうです。自力自在の新田康仁選手〔静岡・74期〕、捲りやカマシが強烈な濱田浩司選手〔愛媛・81期〕を相手に、脇本選手が持ち前の先行勝負を見せていくのか?すんなり東口選手が2番手を回れば、チャンスが広がります。注目しましょう。 nacker
2010年9月 1日
<next
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
●ニックネーム
わかちゃん
●都道府県
:和歌山県
●性別
:男
●自己紹介
和歌山競輪場の
マスコットキャラクター
【わかやまけいりんブログ】
わかやまけいりんブログでは スタッフの裏話やお得情報な ど、盛りだくさんな内容でお届けします!
このブログを購読
Copyright (C) わかやまけいりん